2014年4月5日土曜日

おでんライブ@下北沢Blue Monday

ちょっと遅くなりましたが、2014/3/22の「おでんライブ@下北沢Blue Monday」は大盛況裡に終わりました!ボクの友達もたくさん来てくれて感謝感謝m(__)m
我がBrown Coastは、ラス前。それも、メジャーデビューしてる下問晶子さん(元・美女木ジャンクション)、みんなご存知!グレート義太夫さんに続いてその後という、かなり緊張する出番でした。
 
ま、概ねなんとかやりきれたかなぁと(^-^)
 
ベースのふんじゃらさんは、他のバンドの活動も忙しく今回で脱けることになりました。かなりワイルドで楽しいベースを弾いてもらってたので残念・・・
 
次回のライブは未定です。
 


 
 

 

 

2014年3月5日水曜日

Brown Coast ライブ出演のお知らせ!

来る2014/3/22に、「Brown Coast」が下北沢でライブ出演します。
 「餃子LIVE」という25回の歴史を誇る企画ライブの派生イベント、「おでんLIVE」です。
 
どちらも食べ放題で集客を図ろうという動機が不純な?ライブですが、中身は確かです!
餃子ライブは、ドラムガッツリの爆音系が主ですが、おでんライブは基本的にアコウスティック。お腹にも耳にも優しい?ライブです(^O^)
 
我がBrown Coastは、今回パーカッション無しですが、新たにエレベが加わってのストリングバンド編成です。ブルーグラス者3人(全員へそ曲がり^^;)はあまり違和感はないけど、どうなりますか?今回はオリジナル4曲に加えて、新たなカバーも1曲やります。誰もが知ってる名曲ですが、BC風味になってればイイなぁ。
 
■会場:下北沢「Blue Monday」 
 03-3410-9980
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-19-10 シモキタビル
 
■日時:2014/3/22、17:00開場・17:20開演予定
 
■チケット:前売2300円+1ドリンク、当日2800円+1ドリンク(共におでん食べ放題付)
 
■出演者:
・グラン☆ブルー
・埜本 禅
・ミッチーほんま
・下問 晶子 【元・美女木ジャンクション】
・グレート義太夫 【特別ゲストfromたけし軍団】
●Brown Coast (20:45~21:20予定)
・中原チャーリー
 
※特別ゲストは、皆さんご存知のグレート義太夫さん。ミュージシャンとしても活躍されてます!乞うご期待!!
 

2013年7月7日日曜日

木彫りの熊が売れなくなってるらしい


ボクが「木彫り熊」を名乗る由来は、売れっ子放送作家「伊藤正宏」氏にあります。十数年前、伊藤氏を含む数名で恵比寿のバーに行きました。ビルとビルの50cmくらいの隙間を通らないと辿り着けない怪し過ぎるバー。そこで、全員が小さな電子ガジェットを手にして怪しい密談をしていたのですが、そんな中で、ボクは背もたれが無く足の届かない高いスツールに座って、落ちることもなく固まって寝てたそうです。で、それを見た伊藤氏が「木彫りの熊みたいだっ!」と。以来それを頂いて、ハンドルネーム等々で、「木彫り熊」「wooden-bear」を使うようになり、ドメインも「wooden-bear.net」を取得し今に至っております。

もちろん自宅には、木彫りの熊(鮭を咥えたお決まりのやつ)があります。実家にあったのを譲り受けて来ました。昔の家にはかなりの割合で木彫りの熊が存在してたってことですね。

ところが、その木彫りの熊が売れなくなってるらしいです。原因は・・・テレビの薄型化。
http://matome.naver.jp/odai/2134607436089793701

ブラウン管時代の箱型テレビは、その上を所在なさげにポッカリと空けていたので、ほとんどの日本人がそこに木彫り熊を置かずにはいられない衝動に駆られたものでした。今は、そんな副次的な置き物を置くスペースって皆無ですもんね。木彫り熊は、あくまでも所在なさげなスペースを埋める為の置き物であって、あれを常に愛でる為に買うって人はいませんから。

で、木彫りでは無い本物の熊の恐ろしさが、実話に基づいて書かれた小説。持ってますが、未だに怖くて読めません(^^;

2013年6月29日土曜日

続・2年間、何があった?

◆バンジョーは相変わらず弾いてて、バンド活動もやってます。


◆BBQインストラクター(初級)になって、フェスの楽しみ方もちょっと豊かになりました。

◆電子ガジェットも相変わらず好きです。iOSは心の底からは好きになれませんが、家には女房のも合わせて5台のiOSデバイスがあります。

◆ラケットボールはできなくなりましたが、かえって健康面に気を遣うようになりました。現在75kg切りを目指して節制中。但し、あんまり無理はしないでゆるゆると。


ま、この2年はそんな感じです。つっても、大抵のお友達はFacebookでご存知のことなんですけどね(^O^)

2013年6月28日金曜日

2年間、何があった?

この2年の間に何があったかと云うと・・・

 ◆妻が大病した。
丁度2年前、妻がかなり厄介な病気で手術・入院・長期療養をしました。ブログを更新してなかったことにも多少は関係するかな?といっても、mixiからFacebookに軸足を移して、SNSでの交流はやってましたけどね。

 ◆Palmを諦めた・・・。
3GSからiPhoneを使ってはいましたが、それでもPIMや電子書籍リーダーとしてはしつこくPalmOSデバイス(Treo700p)を使い続けてました。そんな抵抗も、2011年秋で力尽き・・・4Sへの移行に合わせて、PIMデータも全面的にiOSへ移行しました。電子書籍も、その後に買ったiPad2と併せてiOSデバイス中心になり、紀伊國屋Kinoppyを主軸にしました。Kinoppyは、過去のXMDFや.bookも読めるようになり更に便利に! 最早PalmOSデバイスを日常的に使ってる人はほとんどいなくなりましたが、それでもユーザーグループ「m-plug」の年末パーティーは続けてますし、今後も続けます!

 ◆ラケットボールを諦めた・・・。
腰がダメです。25年くらい前からダメになり始め、ここ10年くらいは3ゲームが限界ではあったんですが・・・遂に1球打っただけでアウトになるくらいに悪化してしまいました。手術でもすれば改善の可能性もありますが、長期で休まなければいけないし。

 それぞれの小見出しだけ見ると、なんかすっげーネガティブですねぇ(^^;;;

 続く

2013年6月26日水曜日

完全に忘れられてますが・・・

2年間ほったらかしでしたからねぇ(^^; ネット活動はほぼFBに終始してました。 ぼちぼち再開してみようかと思います。

2011年4月27日水曜日

St. Anne's Reel

ブルーグラスや、オールドタイミー、アイリッシュ、スコティッシュ方面では、フィドルチューンとしてそこそこ有名な曲かと思います。メロディがとても印象的で、特にBパートのシンプルながら美しいメロディには心が洗われる思いがします。

それもその筈、「St. Anne(セント・アンヌ)」というのはイエス・キリストのお母さんであるマリアさんのお母さん、即ちイエスのおばあちゃんのことで、「Reel」というのはフォークダンスの一つの形式およびその為の音楽のこと。聖母の母をイメージした曲なので、心洗われる気持ちになるのも、ある意味当然なのかもしれません。

Reelは英国圏が発祥ですが、北米大陸の移民間でも広まり、カナダのフランス語圏エリアにも深く浸透したそうです。「St. Anne's Reel」は、そんな流れとは逆に、ケベックを中心としたフレンチカナディアンの間で広まった後に英語圏に広まった曲で、Bパートに関しては、フレンチカナディアンの間ではメジャーの3コード、ケルト系では、Bm、Em(Key D)というマイナーコードを使うという傾向とのこと。ここにその辺りのことが詳しく書かれてます。
http://archive.mandolinsessions.com/apr05/wendy.html

この曲は、以前から耳にしていたことはあったと思うのですが、「Ultimate Pickin'」という企画アルバムでScott Vestalのバンジョーを聴いて、非常に好きな曲になりました。ギター、フィドル、ドブロ、マンドリン、バンジョーというブルーグラスのソロ楽器が全部出てきて、BパートのGがEmになるアレンジは、この曲の良さが非常に良くあらわれていると思います。バンジョーはカポ無しDで弾いてます。以前にベラ・フレックのアレンジのTAB譜を練習してみたことがあるんですが、2カポCで右手・左手共にかなり無理があるアレンジでした。ベラなら問題ないんでしょうけど(^^;

Overprooooofでも是非やりたい!との提案をしたところ、他のメンバーも気に入って即採用!!次回のライブでお披露目することになるはず・・・です。ということで、ライブのお知らせしようと思ったら、もう明後日に迫ってました(汗)

■日時>2011/4/28(木)19:30~
■場所>銀座「Rocky Top」
 中央区銀座7-8-19東京ビル3F、03-3571-1955
■対バン>Deadman Walking

よろしくお願いしますm(__)m